【動画】図解で要約!シュガーマンのマーケティング30の法則・後編

マーケティング講師のQちゃんです!プロが使う難しい理論よりも、誰もが使える基礎を超分かりやすく!って趣旨で、マーケティングの教養や基礎的な考え方を図解化して、専門用語を使わず、分かりやすさ重視で発信してます!
Qちゃん
今回は米国屈指のマーケター J・シュガーマンの本を ご紹介します。商品を買ってしまう際の心理状況を マーケティング観点で30にまとめた本です。 いわゆるマーケティング職の人だけじゃなく、営業や 自営でサービス提供している人にお勧めです。
図解で解説しながら、どんな使い方をすれば良いのかアクションまで丁寧に解説します。めちゃくちゃ長くなるので、前編10個・中編10個・後編10個と分けてお伝えしていきます。
この動画を見ると分かること
この動画を見れば、心理的マーケティングを活用したセールスを行うには、どのような点に留意すれば良いか、どんなアクションを起こせば良いかがよく分かります。
シュガーマンのマーケティング30の法則・後編
※再生速度を変えたい場合はコチラ参照
後編では以下の10個の心理的トリガー(法則)について、解説していきます。
- 法則21) 単純明快
- 法則22) 罪悪感
- 法則23) 具体性
- 法則24) 親近感
- 法則25) パターンニング
- 法則26) 期待感
- 法則27) 好奇心
- 法則28) 市場とのマッチング
- 法則29) 考えさせる力
- 法則30) 正直さ
詳しは動画でどうぞ!
Qちゃん
参考書籍
本書では、①ストーリー(簡単な事例) ②法則の解説 ③具体的な使い方(アクション)の順番で分かりやすく丁寧にマーケティング30の法則を解説しています。
非常に分かりやすく、使いやすいテクニック満載ですので、良かったら一度読んでみてください。面白いですよ!