【動画】オススメ書籍!戦略マーケを学ぶならドラッカーの5つの質問

Qちゃんです! 難しい話キラーイ!って個人&中小企業に向けて、売れる仕組みの基礎=土台になる時代・業種を問わず不変的な「マーケティングの原理原則」を専門用語を使わずに、図解で日本一やさしく解説していきます!
Qちゃん
マーケティングの関連書籍は沢山ありますよね。マーケティングというカテゴリ自体が幅広すぎてどれを読んだらいいか分からないという方も多いと思います。
今回は経営理念・戦略・戦術といった戦略的マーケティングを学ぶ上でオススメの書籍として『ドラッカーの5つの質問』という本をご紹介します。マーケティングそのものの本ではありませんが、戦略的マーケティングを学ぶ上では非常に重要なエッセンスが沢山入っており、分かりやすい1冊なので是非読んでみてください。
ドラッカーの5つの質問
※再生速度を変えたい場合はコチラ参照
ドラッカーは、『この問いを怠るとき、直ちに、事業の急速な衰退がやって来る』と言ってます。変わりゆく事業環境の中で、事業の在り方を整えるために、経営者が常に考えるべき5つの質問はこちらです。
- 我々のミッションは何か?
- 我々の顧客は誰か?
- 顧客にとっての価値は何か?
- 我々の成果は何か?
- 我々の計画は何か?
それぞれの解釈と、5つの質問に答えた事例を動画ではカンタンに解説しています。
それぞれの問に対して、その問いに答える為の更に小さな問いが用意されており、考えやすく分かりやすい1冊になっています。また、解説に伴い多くの事例も載っており、「あ~、この会社そうだったんだ」というように気付きに多い一冊なので、まだ読んだことのない経営者・起業家の方は、読まれてみてください。
詳しくは動画でどうぞ!
Qちゃん