【動画】図解で解説!お客様が買わない理由を先回りして潰す方法

どうも~! 働くすべての人が使える『みんなのマーケティング論』を研究し、中学生にも分かるコトバと事例で発信している ひさの(@kachi_kobo) です! 今日も動画の更新情報です!!
ひさの
商品・サービスを購入しようとした瞬間に「購買を妨げるチカラ」が発生します。購買心理を力学的に考えて、お客様の買わない理由・不安を先回りして潰す方法について図解で分かりやすく解説しています。
この動画を見ると分かること
この動画では、知覚リスクと呼ばれるお客様が購入時に抱く不安について解説し、その対策方法について触れています。商品・サービスが売れない際には、もしかしたらコストをかけずに出来ることが沢山あるかもしれませんよ!
以下のような方におすすめです。
- 話は聞いてもらえるけど買ってもらえない
- お客様が不安に思っていることを知りたい
- 買わない理由を先回りして潰す方法を知りたい
買わない理由を先回りして潰す方法
※再生速度を変えたい場合はコチラ参照
「商品への期待」と「購入への不安」の力関係を図解化してみました。期待の大きさが不安の大きさより大きくなければ買ってもらえません。「購入への不安」を小さくするためには、やっぱり『お客様視点』が重要になるのは言うまでもありません。
期待を大きくする手段は沢山講じていても、実は不安を小さくする手段は抜けている場合が結構あります。コストをかけずに出来ることはまだまだあるかもしれませんよ!詳しくは動画でどうぞ!!
ひさの