【初回無料】少数精鋭チームに変わる社内勉強会を始めませんか?
少人数は弱み?強み?
大量生産・大量消費の時代には、少人数であることは「弱み」だったかもしれません。現在はどうでしょう?市場環境の変化が加速し、顧客ニーズも多様化したことで既に状況は一変しています。スピード感と一体感があり、柔軟な対応が可能な少人数の組織が勝てる時代です。少人数は「強み」にできるのです。
1人1人が強みを活かし、高い生産性を発揮し、価値を創り出せる 少数精鋭の常勝チームになることこそ、小さな企業の勝ち残っていくための道です。
少数精鋭で社員に還元しながら幸せな経営をしたい!
そう考えている経営者は少なくありません。しかし、そんな思いとは裏腹に、小人数であることの強みが活かせていない、精鋭部隊とは言い難い状況をどうにかしたい!というご相談もよくいただきます。
少数精鋭とは単に人数が少ないだけ・・・ではありません。少ない人数でも、 全員が強みを活かして高い生産性を発揮し、お客様に対して大きな価値を創り出せる少数精鋭の常勝チームのことを指します。そんなチームをつくる為には「ある考え方」をチーム全員が共有していることが必要不可欠です。
その考え方とは、ズバリこれ。
お客様目線に立った戦略的な考え方
「お客様目線に立った戦略的な考え方」がインストールされれば日々の仕事の「思考」が変わります。考え方が変われば「行動」が変わります。行動が変われば「習慣」が変わります。そして、考え方・行動が習慣化されれば、「成果」が変わり、絶えず変化し続けるビジネス環境の中でも必要とされ選ばれ続ける「常勝チーム」になります。
マ-ティング思考
この「お客様目線に立った戦略的な考え方」のことを一般的に「マーケティング思考」と呼びます。『・・・なんだ、結局またマーケティングの話か』と思った方は少しお待ちください!
実は、経営者や経営幹部だけが高度で専門的なマーケティング理論を修めても、少数精鋭の組織には絶対になれません。それどころか、意識の差、知識の差が広がり、コミュニケーションにも不具合が現れる場合すらあります。
マーケティングは組織全員・チーム全員で実践しなければ、目線と手足がバラバラの方向を向いて動いているのと同じで、まっすぐ走れないですし、成果もありません。重要なことは、 基礎的なマーケティングの考え方を全員が理解し共有できることなのです。
チーム全員が「基礎的なマーケティングの考え方」を理解し、共有し、少数精鋭の常勝チームに変わることを目的にした 日本一やさしい社内勉強会の出張講師サービスをはじめます。
短時間、低価格、効果的に楽しく!実情に適した超実戦的なマーケティング思考を身につけることができます。難しい言葉や理論に苦手意識がある方でも専門用語は一切使わず、身近な例で図解を使って中学生にも分かる分かりやすさで相互に学びを深めることができる勉強会なので、腹に落ち、身に成り、実践に落とし込みやすいです。
まずは「初回お試し版」からどうぞ!
社内勉強会の概要
対 象 | 経営者 & すべての社員 |
人 数 | 2~8名まで |
場 所 | ZOOMにて |
形 式 | 座学 & ミニワーク |
時 間 | 初回お試し版は 60分 |
料 金 | 初回お試し版は |
基礎的なマーケティングの考え方をチーム全員が理解し共有できることで、「思考」が変わり、「行動」が変わり、「習慣」が変わり、「成果」が変わります。少人数であることを「強み」に変えて、お客様に選ばれ続ける少数精鋭の常勝チームへと進化します!
少数精鋭の常勝チームになることで、下記のような 多くの相乗効果も生まれます。
- スピードと一体感のある経営ができる
- チームのコミュニケーションが円滑になる
- 人件費が抑えられて1人あたりの給料が上がる
- 戦略的に仕事が捌けるようになり残業がなくなる
- 顧客単価をUPさせて、合わない顧客をスルー出来る
- 競争過多の市場でも勝ち続ける安定した経営ができる
嘘か本当か?合うか合わないか?先ずは気軽に「初回体験版」をご利用下さい。下記のフォームから必要事項を入力の上、送信いただければ、個別に日程調整等のご連絡をいたします。(原則48時間以内に返信します)
お申し込みフォーム
よくある質問
Q.どんな内容ですか?
Q.初回とありますが、全部で何回ありますか?
Q.事前に準備するものは?
Q.申込の流れは?