みんなのマーケティングとは?サイト趣旨・コンセプトのご紹介
はじめまして。
みんなのマーケティングの管理人「Qちゃん」と言います。
見てくれてありがとうございます。
Qちゃん
一言でサイト趣旨・コンセプトを言うと…
断片的な集客系マーケティングではなく、売れる戦略の全体設計が日本一やさしく学べるサイトです。
…と言っても、まぁまぁ訳分からんと思うので…
その辺をちょい詳しく書いておきます。興味ある方だけ勝手にどうぞ~
こんな人のためのサイトです
大企業と違って、資本力・ブランド力のない個人起業家・中小企業を対象に、以下のような「課題」「悩み」を自己解決できるような情報を発信しています。
✅ マーケティングを勉強しているけど、難しく分からない…
✅ 頑張っているけど、集客・売上が改善せず理由も分からない…
✅ 小手先のテクニックに偏っていて、それぞれ噛み合っていない…
✅ コンサルタントを雇っても、期待した成果が表れず心が折れそう…
✅ 自分のチカラで「売れる戦略」を組み立てられるようになりたい…
僕たちが市場弱者が、お客様に信頼され利益を最大化していくための戦略的マーケティングの「全体像・構造・組み立て方」を日本一やさしく解説していきます。
リアル/Web問わず、あらゆる時代・あらゆる業種を問わず、不変的な内容なので本当にすべての業種で役立ちます。
こんな内容・特徴で発信します
資本力・ブランド力のない僕たち個人・中小企業は強いライバル(競合)と真っ向勝負しても勝てっこありません。
だからこそ、僕たち個人・中小企業は 「自分の強みが活きるお客様に向けて商売を設計する」ということが何よりも重要です。
その為の『売れる戦略の組み立て方』を日本一やさしく解説していきます。
世の中には・・・
- 各種SNS
- YouTube
- ライブ配信
- メルマガ・LINE
- 広告・広報・PR
- セールス・販売
- ランディングページ(LP)
- チラシ
- ライティング
- ブランディング
- セールスデザイン
などなど…
部分的な集客やWeb活用のノウハウ・テクニック論を発信しているサイトは数多くありますが、このサイトは違います。そういった内容も少しは発信しますが、もっと根本的な内容です。
このサイトは、世の中にある全ての集客・販売・ブランド構築などのノウハウ・テクニックを正しく組み立てるための 『一番広いマーケティング全体像』から、難しい言葉を一切使わず、図解でやさしく構造・組み立て方が学べる(たぶん)日本で唯一のサイトです。
世の中のマーケティングに関する情報は、ほとんど下記のいずれかです。
- 広いけど難しい学術論や大企業のフレームワーク中心
- 中小向けで分かりやすいけど断片的な集客系ノウハウ中心
- 理論なき成功体験のシェア
マーケティングを学んでも集客・売上が改善しない理由
ブログ・SNS・Youtube・各種セミナー・書籍など…
世の中にあるマーケティングに関する情報の8割~9割以上は『集客・販売・ブランド構築のテクニックやノウハウ論』で、あまり全体の構造・組み立て方を学べるものはありません。(あっても超難しい理論ばかり…)
そのため、多くの方が全体の組み立て方を分からず、断片的にノウハウ・テクニックを学び「個別最適」的に実践してしまいます。
個別最適的に実践してしまうと、差別化のコンセプトや商品、集客ノウハウ・テクニックが嚙み合わず、ほとんどの場合、時間・手間・労力・資金を無駄にしてしまい、失敗してしまいます。
本来すべてのノウハウ・テクニックは関連し、繋がっているので…
✅強みで差別化したいなら、強みだけ考えちゃダメ
✅売れる商品を作りたいなら、商品だけ考えちゃダメ
✅集客したいなら、集客だけ考えちゃダメ
…というように、すべて連動して考えて、整えていく必要があります。
売れる戦略に必要なのは「全体最適」です。
全体設計の考え方は小学生でも分かる
マーケティングの全体設計の考え方は、色んな意味を含む言葉を整理し、ムダな専門用語を使わず、分かりにくい概念を図解化して、お客様の視点に立ち返ることさえ出来れば、冗談抜きで一つ一つは『小学生でも分かる』内容です。
専門的な難しい理論・テクニック・ノウハウが必要なのは、デザイン、ライティング、ホームページ、広告など各種媒体やツール側の話であって、その基礎=土台になってくる「売れる戦略の組み立て方」には難しい特別な理論なんて1つも存在しません。
このサイトでは、マーケティングを難しく考えて勘違いしてしまう原因になる以下のような要因を取り除きながら、日本一やさしく実践的に解説していきます。